アニクラはじめました

読む ANIMARKE SYSTEM

自作キーボードはじめました(その3)

というわけで、自作キーボードを購入してしまったがために、タッチタイピングを日々練習中の僕です。


まぁタッチタイプはもう練習するしかないのですが、問題はキー配列の設定です。
今日はそこらへんをあいまいに少しだけ書きます。


自作キーボードにはpro microって小さなコンピューターが載ってます。そこにqmk_firmwareっていう、なんか素敵なものでプログラムを書き込むわけです。


はい、なにもわかってません。


でも、右往左往しながらなんとなくできました。よかったです。

 

docs.qmk.fm


辺りを参考にしました。


僕はmacのことしかわかりませんが、homebrewってのに書いてある通りにして色々となんか必要なものをダウンロードしてください。コマンドプロンプトになんかホームページに書いてあることコピペして実行したら勝手にやってくれます。
ただ、ムッチャ色々あるみたいで、すごく時間かかるので、気長にコマンド画面を見ててください。途中になっちゃうと、ビルドしたり書き込みするときに「そんなこと言われてもそんなプログラム知らんし」って感じのエラーが出ます。英語で書いてあるのでこわいです。


さっきのリンクのページに書いてあるもののうち、テキストエディタmacにはテキストエディットで代用できるので必要ないっぽいです。QMK TOOLBOXも何に使うのかわかりません。


set up QMKってところに書いてあるコマンドをターミナルに打ち込んで実行してください。どうやらqmk_firmwareをインストールしてくれるっぽいです。
util/qmk_install.sh
というのも大事な呪文っぽいのでちゃんと実行してください。
割と時間がかかったような気がします。


これで、qmk_firmwareがインストールされた感じがするので、次はビルドです。ビルドはなんか一生懸命作ったキーマップをpro microに書き込める形にする作業とかだと思います。


cd qmk_firmware ってターミナルに打ち込んで実行してから
make キーボード名:キーマップ名 って実行してください。

エラーって出たら、エラーです。
[ok]ってたくさん出たら大丈夫です。

 

ビルドができたので次は書き込みます。


自作キーボードとUSBで繋いで
make キーボード名:キーマップ名:avrdude
って書き込みます。
少しうごきはじめて
………が並び始めたら、自作キーボードのリセットを押してください。
これを左右行ったらキーマップ通りの配列になっています。

 

で、キーマップですが、ググるといろんなサイトが見つかるので、ややこしいことをしなければ、そこまで困らずにできるとおもいます。
keymap.cってやつをなんとかくいじってはビルドをして確かめてみる。
エラーが出たらアンドゥしてやり直すって感じでやってくといいと思います。
難しいことしなければ、C言語?とか知らなくても大丈夫っぽいです。多分。

とにかく、自作キーボードの組立説明書であるビルドガイド(公式、非公式問わず)やブログを探してれば、そのうち、正解にたどり着きますよ。きっと。

苦労すればするほど手に馴染んで理想のキーボードに近づいていきます(多分)。

たのしいですよ(多分)。