アニクラはじめました

読む ANIMARKE SYSTEM

「わかる」の壁

アニクラを語るときに、欠かせない言葉。

 

それが「わかる」です。

 

「わかる」って言われたら、

「それな」って答えましょう。

 

アニクラの会話の約6割はこれです。

 

なぜ、それほどまでに、アニクラでは「わかる」が重要なのでしょう。

それは、アニクラではアニメの曲がかかるという大前提があるからです。

 

例えば、誰も知らない曲……

それこそ、VJさんすら知らない曲がかかったら……

 

アニメの曲だって、わからないじゃないですか!!

 

 これは非常にまずい事態です。

 

アニクラに来ているお客さんは、アニメの曲を聞きに来ているんです。

 みんなでアニメの曲を聞いて、みんなで盛り上がるために来ているんです。

 誰も知らない曲がかかったら、アニメかどうかわかんないし、

 そもそも、みんなで盛り上がれないじゃないですか。

 

みんなが「わかる」曲だったら、みんなで盛り上がれます。

 

「わかる」曲から「わかる」曲につながったら、

その◯◯つなぎが、「魔法少女つなぎ」や「監督つなぎ」や「制作会社つなぎ」や「今期つなぎ」や「声優つなぎ」だったら、

「わかる」つなぎだったら、

盛り上がるっきゃないじゃないですか!!

 

「わかる」が、アニクラ特有の一体感を生んでいるのです。

世間一般では知られていないマイナーな「名曲」が、みんなが「わかる」アニクラではアンセムへと昇華してしまうのです。

 

ですので、アニクラではBPMをあげて盛り上げていくという一般的な手法とともに、

「わかる」度を上げて盛り上げるという手法も取られます。

高度な手法として、「わかる」度数をぶち上げてから一度落として、また「わかる」度を上げてさらに盛り上げるという「わかる」ブレイクって手法もあります……

 

知らんけど(大阪人特有の知らんけどメソッド)。

 

まぁ、とにかく。

「わかる」、みんなでわかっていこうぜ。

f:id:k_kinono:20150820015701j:plain

 

 

 

 

ちなみに、

アニクラ以外のクラブでは「ヤバイ」が欠かせません。

「ヤバイ」と言われたら、「ヤバイ」と答えましょう。

普通のクラブの会話の8割はこれです。

 

 

 

※ アニクラ以外のクラブでは、そんなに「わかる」曲ばかりかかりません。

ですので、クラブミュージックの「ジャンル」自体がもつ「わかる」が重要だったりしてるのかもしれません。