アニクラはじめました

読む ANIMARKE SYSTEM

アニクラのクラブ感をDJサイドから考えてみる

ところで、僕、DJなんですよ(なんだってえええええええ)

ですので、たまにはDJサイドから書いてみようと思います。

 

 

今日は、アニソンDJとアニクラDJの違いを書こうと思います。

アニソンDJはわかるけど、アニクラDJってなに?って思うかもしれません。

アニクラDJって言葉、今作りました。適当です(ォィ)。

アニソンDJは、アニソンでDJする人って意味ですが、

アニクラDJは、アニソンを使ってクラブでDJする人って意味でお願いします。

 

以前にも書きましたが、クラブはクラブミュージックが鳴るように作られています。だから、アニソンが「鳴る」ようにはできていません。

その上で、クラブでアニソンを気持ち良く「鳴らして」る人は、アニソン+クラブ感のあるDJ……つまりは「アニクラDJ」であり、アニクラDJが揃ったイベントは、「アニクラ」なんじゃないでしょうか。

 

はい。

 

ここ掘り下げると、いろいろまずい気がするので、サラっと流します。

 

では、アニクラDJは、どこが違うのでしょう。そのためには、DJ行為自体を要素に分けて考えたいと思います。

 

DJって、僕が思うに、「どの曲を、どの順番で、どうつなぐか」だったりします。

どの曲を……  (選曲)

どの順番で…… (構成)

どうつなぐか……(技術)

これを、一般的に、DJの三大要素と言います。嘘です。

 

この三大要素のうち、「どうつなぐか」は、大部分が「技術」に関わることなので、省略します。言っても「技術」なので、誰にでもできます。誰でも身につきます。

練習次第です。

がんばってください。僕もがんばります。

 

 

 

さて、次に「どの曲をかけるか」……選曲です。

どんな曲をかけるかって、これはすごく色々な要素が絡んで、もうこれだけで大変っぽいんですが、今回は「クラブ」感だけで乗り切ろうと思います。うえーい。

クラブで、アニソンを「鳴らす」には、どうしたらいいのか。

これ、僕にはさっぱりわかんないので、こう書くしかないんですが……

 

「実際にクラブで鳴らしてみて、鳴る曲が鳴る」

 

としか言いようがないんじゃないかなーと。

 

だって、家の環境で鳴らしてみて「お?いけるな?と思って、で鳴らしたら、そうでもなかった」とかよくあるし、逆に、クラブで聞いてみて「え?こんなにいい曲なの?」とか思うのって、あったりするじゃないですか。

 

ましてや、同じ曲でも音源とか環境によって、聞こえ方、鳴り方、様々だし、そもそもクラブ用に作られたクラブミュージックだって、ホント、ピンキリなんですよ。

わかるわけないっじゃないっすか!(逆ギレ)

しかも、前に出る音とか、下がっちゃう音とか、意味わかんないけど、あるんですよ。なんだよ、前に出るとか!(ぶちキレ)

 

とにかく、クラブで聞いて「鳴る」曲を意識してください。

自分のプレイでも、他の人のプレイでも、常に意識してると、なんか見えてくると思います。

そのストックが、あなたの選曲を大きく変えると思います。

 

ちなみに、クラブで鳴る曲って、別にアニソンリミックス・マッシュアップに限らないと思います。アニリミ・マッシュアップだからって、鳴るわけでもないし、原曲だから鳴らないって話でもなくて、クラブで聞いて気持ちいい曲は、原曲にもたくさんあると思います。

 

 

さて、最後に「どの順番」でかけるか……構成です。

もう、これも、「馬鹿野郎、ここは声優つなぎだろうが!」とか「いや、監督つなぎですよ!」とか、「お前、アニメ見てないだろ?顔洗って出直せ、両方見てたら、そのつなぎはないだろ!アニメ舐めるな!」「週40本アニメ見てからDJしろ!」とか、もう戦争です。こわいです。

ですので、今回は「クラブ」感だけで乗り切ろうと思います。いえーい。

 

どの順番でかけるか? でクラブ感を出すには、「踊りやすさ」と「盛り上がり」で考えるといいのかなって思います。

踊りやすさで考えると、BPMも乱高下させたりしないでしょうし、これは拍子の取り方も、「これは4つ打ち」「これはドラムン」とか知らなくても、あんまり変なつなぎは避けるのではないかな?と思います。

あと、「盛り上がり」は、自分の持ち時間をいっぱいに使って、その中で、どこに盛り上がりのピークを持ってきて、そこにどの曲を据えるのか?とか考えていくと、いいのかなって思います。

イベント全体の流れなんかも意識できると、いいと思います。自分の時だけでなく、イベント通じてお客さんに踊って盛り上がってもらったら、最高じゃないですか。

 

 

そういうことを考えると、なんか、クラブでやる意味が出てくるのかなって思います。

 

 

せっかく、クラブでアニソンをかけるなら、クラブを鳴らしましょう。

そして、みんなで踊りましょう。盛り上がりましょう

 フロアで「次にどんな曲が来るんだろう?」っていうワクワクしましょう。

 

f:id:k_kinono:20150816053301j:plain

「そして、次の曲が始まるのです」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕?

そんなDJ出来てるのって? 

そんなDJが出来てたら、苦労しませんよ!